2015.09.19 08:3820150919 楽農くらぶ 第6回「家つくり」ワークショップが開催されました!ー太陽光パネル装着編ー練馬で取り組んでいる福祉農園づくりプロジェクト「楽農くらぶ」第6回家つくりWSに、ゼミの学生達と一緒に参加しました。本日は「藤野電力」の小田嶋さんをお迎えして、太陽光活発電について学びながら、太陽光パネルをリヤカーにみんなで装着しました!
2015.09.02 20:3720150903 2015年度 ゼミ合宿3日目:江津市、浜田市(島根県)合宿3日目は、近世期の中心であった旧市街地の「本町」からスタートです。まずは山辺神社で、「本町地区歴史的建造物を活かしたまちづくり推進協議会」の黒川さんから、地域住民が中心となった街並み保存のまちづくりの取り組みについてお話を頂きました。近世から近代に移り変わる時代の面影を色濃く残している地域で、現在の江津駅周辺の趣が異なっています。また、往時は、江の川の河口を中心とする物流の拠点として栄えた地域...
2015.09.01 15:3820150902 2015年度 ゼミ合宿2日目:江津市(島根県)ゼミ合宿2日目は、地場産業である石見焼の窯元である「石州嶋田窯」にお伺いし、「協働組合グループ石見ブランド」の白川さんに、窯業の歴史や現在のことについてお教え頂きました。陶器への需要減少による職人さんの多能工化や、自分の手にとることによってはじめて感じることが出来る陶器の奥深い魅力等、効率を求める現代のライフスタイルへの対応の難しさを感じると同時に、素材産業である窯業の可能性を再認識することが出来...
2015.08.31 15:3720150901 2015年度 ゼミ合宿1日目:江津市(島根県)3年生のゼミ合宿1日目が終了しました。今年の合宿地はゼミの卒業生である竹内さんがまちづくりに取り組む、島根県江津市です。